先輩インタビュー

製造現場で使われて、


より使いやすくなったと言ってもらえた時。

技術キャリアウーマン

生産本部 生産管理部
生産技術課

角口さん

角口さん

Q. シキノを選んだ理由は何ですか?

モノづくりの設計から製造まで一貫して行っており、ソフト・ハードの設計開発、部材調達、装置組立など対応範囲がとても広いので、どこかしらで自分を活かせる場が見つけることが出来るかもしれないと思い選びました。また、県内企業という事で慣れ親しんだ地元で就職したいという思いもありました。

Q. どんな仕事をしていますか?

生産技術に所属しており、主に製造工程の作業改善をしています。作業の自働化の検討や、検査ソフトの開発などを行っています。設計と製造双方の要望を聞き取り、どの方法が最適であるか、導入コストを含め検討します。幅広い知識を持つ必要があり、日々情報収集を行いながら『提案できる御用聞き』になれるよう努力しています。

角口さん

Q. 会社ではどんなときにやりがい・充実を感じますか?

自分が携わった治具やソフトが、製造現場で使われて既存のものより使いやすくなったと言ってもらえた時にやりがいを感じます。
特に、人から押し付けられたものは大体は受け入れ難いものなので、自分の作ったものやり方が、それを超えて主流として採用されると喜びを感じます。

Q. 仕事を通じて得たものは何ですか?

製品の専門知識はもちろんですが、問題解決にあたっての合理的なものの考え方や、社会人としての立ち振る舞い方など、たくさんあります。中でも、製造と開発の間に入る役割として、みんなで協力しながら進めていくことの大切さを知りました。お互いを尊重しながら結果を出すことは難しいですが、達成したときの喜びもより大きいと思います。

角口さん

Q. これまでの仕事で一番大変だった事は何ですか?

カメラモジュール製品のフォーカス判定を自働化するアルゴリズム開発が大変でした。セミカスタム品のカメラモジュールは種類が多く、汎用性を持った仕組みを開発する必要がありました。開発や別部門の技術部隊に相談しながら、苦労の末、ようやく完成にたどり着きました。今ではいい思い出です。

Q. 休日はどの様に過ごしますか?

愛猫をモフモフして癒されています。基本、出不精なので家でゴロゴロしながら愛猫にちょっかいを出しているうちに一日が終わります。最近編み物を始めたので、ねこ用のグッズを作っては使われずにがっかりしています。感想を言ってもらえないので、人の心よりつかむのが難しいです。

Q. 今後の目標は何ですか?

技術は日々進化しており、お客様の要求もどんどん難易度が上がっています。世の中の流れに取り残されることの無いように、必要なものを見極めながら技術を磨きつつ、製造現場と協力しながら、みんなが「この作業やりやすくなったわ~」と言える現場になることを目指して工程改善に取り組みたいと思います。

1日のタイムスケジュール
8:00 家を出発
8:40 出社
8:45 メールをチェック
9:30 新規品種の検査ソフト導入評価
12:00 ランチ(近くのコンビニでおでんを食べる)
12:45 昼礼
13:00 評価結果を開発に報告
13:30 生産準備デザインレビュー
15:30 新規案件の工程検討
16:00 製造と作業内容すり合せ
16:30 検査工程のトラブル対応
17:30 開発からの仕様確認対応
18:00 検査ソフトの改修
19:30 退社

※ 小休憩省略

MESSAGE

角口さん

就職先を選ぶにあたり、自分はこの会社でちゃんとやっていけるのかな?と不安になって尻込みすることもあると思いますが、大体のことはやる気があれば何とかなります!自分も業務に必要なスキルは入社してから身につけたものがほとんどです。
ぜひ、やる気と向上心と責任感をもって仕事に打ち込むことができる人と仕事ができればと期待しています。